Futaba's Kitchen Raw Food  レッスンのご案内とお申し込み

志村双葉のローフードレッスンを開催したいという方に。

『簡単・オイシイ・きれい』な志村双葉のローフードレッスンは、

ご希望者を募っていただき、場所をご提供いただければ、基本どこでも開催いたします。

ご自宅のダイニングルームでももちろんOKです。

 

ローフードはまだ知らない方の方が断然多いですが、

実際に作ってみて食べてみて『なるほど』と思う、家庭でも簡単にできる料理です。

お教室にご参加くださり習っていただくことは勿論素敵ですが、

実際に家に帰って再現できなければ意味がありません。

 

身近な環境の中で作って食べればよくわかるし、実際にまたやってみようと思えます。

 

志村双葉の出張ローフード教室は、以下の条件を整えていただければ、都合が合えばどこへでも参ります。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

開催までは事前に何度かご相談のやり取りをさせていただきますので、

楽しくおつきあいできる方からのお申し込みはいつでも大歓迎です!

 

①会場のご提供 キッチン水回り 包丁やまな板などの調理道具 食器カトラリー等の食べるためのもの

        冷蔵庫も一部お借りします

        *ご自宅でなく公民館や店舗など、予めご了承いただける場所を設定してもOKです。

 

②参加者募集  人数はお任せします

        (但し1回に作れる量=食べられる量は決まっています。概ね20名様程度まで)

 

③食材の購入  レッスンする内容に合わせて必要な野菜や果物など現地で購入するものをお買い物していた        だきます (現地購入でき無いものはお持ちします。)

        材料代は指導費用とは別途参加者様でご清算ください。

 

④往復交通費  新幹線の場合は指定席利用(荷物が多いので)

 

⑤宿泊費または寝場所 基本日帰りしますが、難しい場合 贅沢無用です

 

⑥指導費用  (資料作成費等含む) 35000円〜 内容によって要相談 1レッスン 

        1日に2レッスン以上の場合はご相談 

        企業 団体等の場合は別費用になります。 ご確認ください。

 

⑦材料代   (現地購入以外に必要な材料を購入・持参した分は食材と同様にご負担下さい)

 

ご相談お申し込みは こちら へメッセージをください。折りかえしご連絡します。

 

◾️ローフードレッスン (不定期開催です)

 

 Futaba's kitchen Raw food 入門レッスン(全3回)  開催日未定 

 

  ローフードを全く知らない方から、

      ちょっと知っているけど自分で作ったことはない方へ。

  まずはローフードの基本知識を学び、

  基本的なメニューを作ってしっかり食べる。

  

  自分で作って食べてみないとローフードはまだよくわからない方へ。

  入門編は、とにかく基本的なものを一緒に作って、しっかりおいしく食べることを目的としています。

  学んで作って、一食しっかりローフードを作って食べる。を楽しみにしたい方むきです。

 

    全3回 (月1回 3ケ月終了) 

    入会金    5000円(入会から1年間有効)

    レッスン代 25000円(税・材料費込み)

    お申し込み時に前納 (ご都合悪い場合は入会期間内で振替可能)

 

 

  お申し込みは こちら へ。

  申込後、こちらよりご連絡さしあげます。

  

 


 Futaba's kitchen Raw スイーツ 入門レッスン(全3回) 開催日未定

 

  ローフードよりもロースイーツに興味がある! という方に。

  乳製品も小麦も白砂糖も使わないのに 

  簡単!おいしい!キレイ! なロースイーツを一緒に作ってしっかり食べましょう。

  その簡単さに驚き、同時に美味しさに感動する事と思います。

  

   毎回ロースイーツ何品かを作って1プレートしっかり食べる。を楽しみにしたい方むきです。

 

    全3回 (月1回 3ケ月終了) 

    入会金    5000円(入会から1年間有効)

    レッスン代 25000円(税・材料費込み)

    お申し込み時に前納 (ご都合悪い場合は入会期間内で振替可能

 

  お申し込みは こちら へ。

  申込後、こちらよりご連絡さしあげます。

  

 

 

③ローフードマイスター2級準1級1級 受験講座    開催日未定


   ローフードを日本リビングビューティー協会指導のもとしっかり学び

 将来は自分もローフードマイスターとして指導出来る道を含めて身につけたい方へ。

 まずは簡単で基本を学ぶ2級からスタート。

 順に準1級・1級と学び、最終的にはローフードマイスター資格試験の挑戦できるコースです。

 私もこのコースを学び、資格を得ました。

 

 ローフードは資格が無くてももちろん簡単に取り入れられますが

 日本リビングビューティー協会のカリキュラムはとてもよく出来ていることと

 アメリカの先人の多くと繋がり、最新のローフード情報を学べる様な環境を

 整えてくれることが、とても魅力的です。

 講習日は設定しておりませんが、ご希望者がいらっしゃれば日程を調整して指導します。

 

 

 ◆(基礎編)ローフードマイスター2級講座  ¥35,000

      1日集中コース10:00~19:00

     

 ◆ローフードマイスター2級・準1級セット講座  20時間¥85,000

 

 ◆ローフードマイスター3ステップ(2級・準1級・1級)講座  32時間¥130,000

 

   

お申し込みは こちら までご連絡下さい。

折り返しご連絡をさしあげます。

 

 

 

 

お申し込みにあたっての注意事項

 

*ご予約・キャンセル共にレッスン日の3日前迄にお願いします。

 

*お申し込み後、1週間以内にレッスン費のお振込をお願いします。

 

 お振込を確認後、お申し込み完了とさせていただきます。

 

*キャンセルに関して

 

 レッスン5日前までのキャンセル・・・全額ご返却いたします。

 5日以降のキャンセル     ・・・ご返金できません。

  (ローフードの事前準備は時間がかかるため

   これ以降のキャンセルでも材料等のご負担がありますので

   ご返金できないことをご了承ください。)

 

 

 

 

Futaba's RAW shop

108種類の食材で作った『生姜酵素』

ハンドメイドの

『ローチョコレート』

が購入できるショップは

こちらです。

志村双葉のブログ

志村双葉の 

簡単・おいしい・キレイ

ローフードブログ

こちらです。

 

ロースイーツレシピ本はこちら

◇ニュースを追加しました

2017/1/25号

食べて痩せる体験記事に

掲載されました。

ハーフローの向こうのハーフ

になにを食べるべきか?

身を以て実験した記録が

わかりやすく記事になっています。是非お手に取ってみてくださいね。

 

7/9売 Veggy 

酵素発酵特集『医者いらずの酵素レシピ』

16Pに渡り簡単でおいしいローフードとベジフード、ロースイーツのレシピをご紹介しています。

 

 

伊勢丹ビューティーアポセカリー 50人が選んだ感動コスメBOOKに生姜酵素と共にご紹介頂きました!



saita 9月号ミランダ・カー様特集号の中で、紅茶キノコについて1Pご紹介いただきました。紅茶キノコを使ったレシピも少しご紹介しています。



veggy7月号で

セドナのディハイドレーターを使ったローフード食事会@伊勢丹をご取材いただきました



ワークママ向け雑誌で

楽々保湿企画に生姜酵素を

取り上げていただきました。


25ansウエディングにて ふたばずローのチョコレートが紹介されました。

ELLE ONLINEで志村の

ローチョコレートが紹介されました。レシピも大公開!ご覧下さいね。


http://www.elle.co.jp/wellness/recipe/theme/raw-chocolate_15_0128