Futaba's kitchen オープニングクリスマスパーティー

Futaba's Kitchen Raw food & Life Style Salon をオープンしました。
ローフードは日本ではまだまだ認知度の低い食スタイルです。
ローフードのロー(RAW)は生、という意味のとおり野菜、果物、ナッツなどを生のままで調理した料理です。
肉や魚、乳製品なども生で食べるの?と聞かれる事もありますがこれらの物は使いません。
(全く食べない、という考えの方もいると思いますが、私はストイックにロー主義を推進はしていないので時々は食べます。)
ただし、ローフードとして料理をする時には動物性のものは使わないし、実際にローフードを食べる食生活を送っていると、あまり欲しくなくなる、というか、あまり食べなくなります。
私は偶然ローフードに出会って、はじめはあまり気負いもせずに、関心の引かれるまま勉強して作るようになりました。そして、そのおいしさにズキュンときてしまったのです。


こんなにおいしい料理を知らなかったなんて、、、なんて残念なんだ!と思いました。
その後、健康を害する仲間が増えて、たべもので体を整えることの必然性を強く感じで、真剣に勉強するようになりました。
でも、まだまだ未知の世界『ローフード』ですよね。


この私の小さなキッチンサロンで、一緒に学び、作って、そして食べてみませんか?

体の喜ぶ食事です。そしてなんといってもおいしいです。

さらにとっても調理時間そのものが短いです。火を使いません。だからキッチンが汚れにくいです。


忙しいママ。

家族の健康を毎日の食事でキープしたい主婦。

自分を本当に健康できれいにしたい女性。勿論男性も。
ローフードもひとつのレパートリーとして取り入れてみたくないですか?


私は自分の会社の仕事もしつつの2足のわらじですが、良い仕事をする人はいい食事をすべき。良い食事は楽しく作って、たのしく食べるべき。だから私のサロンは職食接近一体型です。

 

レッスンの予定は順次発表します!

本物の健康を食べ物から。

HALF RAW @ DAY 1日の食べ物の半分をローに。

それが私の目標です。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    sex telefon (水曜日, 01 11月 2017 03:01)

    shirt

  • #2

    sex telefon (金曜日, 17 11月 2017 23:39)

    nieponękanie

Futaba's RAW shop

108種類の食材で作った『生姜酵素』

ハンドメイドの

『ローチョコレート』

が購入できるショップは

こちらです。

志村双葉のブログ

志村双葉の 

簡単・おいしい・キレイ

ローフードブログ

こちらです。

 

ロースイーツレシピ本はこちら

◇ニュースを追加しました

2017/1/25号

食べて痩せる体験記事に

掲載されました。

ハーフローの向こうのハーフ

になにを食べるべきか?

身を以て実験した記録が

わかりやすく記事になっています。是非お手に取ってみてくださいね。

 

7/9売 Veggy 

酵素発酵特集『医者いらずの酵素レシピ』

16Pに渡り簡単でおいしいローフードとベジフード、ロースイーツのレシピをご紹介しています。

 

 

伊勢丹ビューティーアポセカリー 50人が選んだ感動コスメBOOKに生姜酵素と共にご紹介頂きました!



saita 9月号ミランダ・カー様特集号の中で、紅茶キノコについて1Pご紹介いただきました。紅茶キノコを使ったレシピも少しご紹介しています。



veggy7月号で

セドナのディハイドレーターを使ったローフード食事会@伊勢丹をご取材いただきました



ワークママ向け雑誌で

楽々保湿企画に生姜酵素を

取り上げていただきました。


25ansウエディングにて ふたばずローのチョコレートが紹介されました。

ELLE ONLINEで志村の

ローチョコレートが紹介されました。レシピも大公開!ご覧下さいね。


http://www.elle.co.jp/wellness/recipe/theme/raw-chocolate_15_0128